地域福祉

地域福祉活動計画

川辺町社会福祉協議会 第3期地域福祉活動計画 完成

誰もが地域で安心していきいきと自立した生活を送ることができるよう「ともに支えあい・助け合う」まちづくりの具現化を推進します。また、この計画は住民の皆様と保健・福祉・医療の関係団体とともに取り組んでいくための参画と協働のあり方を示す実践的なものです。

川辺町社会福祉協議会では、平成30年度に住民の皆様、関係機関団体の皆様にご協力いただき、平成31年度から5年間の第3期の計画を策定しました。

提供サービス

お礼

令和4年度 有限会社保険あらいぶ様より寄贈

2月21日、フットマッサージ器1台を寄贈していただきました。
やすらぎの家1階に設置しました。

令和4年度 株式会社CREW代表取締役木下直樹様より寄贈

10月4日、10万円分のパン(720個)を寄贈していただきました。
パンは、学習支援事業、、子ども食堂、児童クラブ、いきいきデイサービスセンター
利用者、ゆうゆう舎利用者65歳以上の一人暮らしなどに配布させていただきます。

令和3年度 有限会社保険あらいぶ様より寄贈

2月15日、CO2モニター1台とアルコールチェッカー1台を寄贈していただきました。
モニターは、やすらぎの家の部屋に設置し、アルコールチェッカーは無料福祉車両を利用する方に運転前に使用させていただきます。

令和3年度 岐阜トヨペット美濃加茂店様より清掃活動

4月19日、社員22名の方が、地域社会貢献活動の一環として「やすらぎの家」と周辺の清掃活動をしていただきました。
ありがとうございました。

令和2年度 有限会社保険あらいぶ様より寄贈

1月25日、足マッサージ器を寄贈していただきました。1階に設置させていただきました。
ありがとうございました。(旧社名:有限会社加茂ジャパン総合保険)

令和2年度 川辺ライオンズクラブ様より寄付

8月24日、川辺ライオンズクラブ様が本会に来所され、パーションを寄付していただきました。
ありがとうございました。

令和元年度 川辺西小学校様より寄贈

2月12日、西小学校全校で贈呈式が行われ、環境福祉委員会様から車いすを寄贈していただきました。
ありがとうございました。

令和元年度 有限会社加茂ジャパン総合保険様より寄贈

1月24日、ヘルスメーター2台を寄贈していただきました。男子風呂と女子風呂に設置させていただきました。
ありがとうございました。

平成30年度 有限会社加茂ジャパン総合保険様より寄贈

10月22日、足マッサージ器を寄贈していただきました。1階に設置させていただきました。
ありがとうございました。

平成29年度 川辺ライオンズクラブ様より寄付

12月8日、川辺ライオンズクラブ様が本会に来所され、ふれ愛まつりの売り上げ金を寄付していただきました。
ありがとうございました。

平成29年度 佐伯綜合建設(株)従業員一同様様より寄付

12月8日、佐伯綜合建設(株)従業員の代様が本会に来所され、職場のチャリティー募金を寄付していただきました。
ありがとうございました。

平成29年度 有限会社加茂ジャパン総合保険様より寄贈

10月26日、業務用掃除機を寄贈していただきました。1階に設置させていただきました。
ありがとうございました。

平成29年度 川辺西小学校様より寄贈

10月4日の西小学校全校で贈呈式が行われ、児童会様から会長へ車いすを寄贈していただきました。
ありがとうございました。

平成28年度 有限会社加茂ジャパン総合保険様より寄贈

10月28日、業務用掃除機を寄贈していただきました。2階に設置させていただきました。
ありがとうございました。